-
4月に入ってイチゴもたくさん実ってます!
イチゴが傷つかないように早朝から収穫しています(^O^)
5月中旬くらいまで収穫予定となってます♪
【小さいイチゴ、変な形のイチゴ、熟しすぎたイチゴ】
オススメ商品は訳ありイチゴです!
たっぷり1kg入って!1箱1000円!
そのまま食べてもOK!ジャ...
-
気温も暖かくなり、今シーズンのトウモロコシもすくすく成長しています!
5月上旬にはヤングコーンの収穫がはじまります(^O^)
楽しみ♪楽しみ♪
-
ビールのおつまみやお子様のおやつに大活躍の枝豆!
収獲したての枝豆や茹でたて枝豆は、風味や食感が格別に美味しい!
美味しく食べれる枝豆の食べ方を紹介していきます⇩⇩
枝豆は収穫後どんどん糖分が減り、味も落ちていきます。
そのため、生で保管する場合、
できるだけ低温で直射日光を避けた
冷蔵庫...
-
トウモロコシは鮮度が大事!!
収獲直後から糖度が落ち始めます。
なるべく早くお召し上がり下さい。
食べ方
・沸騰したお湯に塩を入れ
(お湯2リットルに対し大さじ2)
3~5分茹でる。
※薄皮を1.2枚残すと茹でた後水分が飛びにくく
ジューシーに仕上がります。
・電子レンジの場合は、ラップに...
-
いつも誠にありがとうございます。
宇佐川農園では、
当園で作物をご購入していただき、
さらに、当園の野菜が、お客様にとって、
安心・安全であり
生活の一部として取り入れることで
「皆様にとって
充実したライフスタイルを
確立できるお手伝いをしたい」
という想いで販売しています。
...
-
宇佐川農園で販売しているお野菜たちは、
いつも新鮮なものをお届けします✨
それはさまざなな農家さんが愛情をこめてつくった採れたてを
届けて頂いているからなんです!
こちらではお野菜をつくる農家さんたちをご紹介♪
廣重農園さんの小松菜
廣重農園さんでは、小松菜、そしてレタスなど
大規...
-
そろそろサツマイモの
季節がやってきました~(^^♪
ホクホクねっとりとした紅はるか!宇佐川農園では栽培期間中農薬不使用で育てています。
10月頃収穫予定です!
壺焼き芋も販売予定です★
壺焼き芋はじっくりと時間をかけて火を通すことで、あま~くねっとりホクホクと焼きあがります!
お楽しみに~(...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします